
建築家 丹下健三さんが作られた船形の体育館。本日が最後の日となりました。
最初で最後の館内見学に行ってまいりました。

こちらは模型。上からの図。
耐震の関係で競技場には入れずエントランスやジムスペースを見ることが出来ました。
うちっぱなしの様式は当時としては斬新だったんでしょう。

カウンターもM字型でデザインが施されてました。
エントランスのにはデザイナーズチェアーがさりげなく置かれておりました。

こちらは剣持勇さんの作品です。
こんなに素敵な空間をなくしてしまうのはもったいない!
いい方法で保存が出来たらと願います…


お花が置かれてました。
皆さんそれぞれに思い出があるんですね。
外からにはなりますがまだまだ見ることができるので、観光のひとつにいれてみてはいかがでしょう?👍
スポンサーサイト